どうしても高額な情報商材で一発逆転を狙ってしまいます。
SONもそういう時期を越えてきましたのでよくわかります。
SONの場合はわりと内容のしっかりした商材を購入できていたので運がよかったのかもしれませんね。
今、高い情報商材購入を迷っているなら少し落ち着いて情報商材の批評をしている情報商材??を購入してみるのもいいかもしれません。
どんな商材が詐欺商材だったのか
自分が興味を引いた商材はどんな内容だったのかが大まかに確認することができます。
これからはずれの情報商材をつかまないようにするにはどうすればいいのかもきっと見えてくると思います。
E−BOOK白書(イーブック白書) 2008 春 増補最新版<試験価格>
情報商材なんて必要ないと思えるようになるまでがんばってみえくださいね。